|
1.社 名 |
ゴスペル・トーシン株式会社(英文名 Gospel・Toshin Ltd.(Gospel・福音の意)) |
|
 |
|
|
|
|
2.設立年月日 |
昭和48年11月1日(旧トーシン株式会社) |
|
 |
|
|
|
|
3.資本金 |
2000万円(40,000株)授権資本:8,000万円 |
|
 |
|
|
|
|
5.役 員 |
代表取締役社長 阿部 茂樹 取 締 役 奥田 洋幸 取 締 役 佐藤 伸二 取 締 役 妹尾 孝 取 締 役 真矢 淳
|
|
 |
|
|
|
|
◆本社 |
 |
 |
|
福島県伊達市細谷26番地9 電話(024)583-2131 FAX(024)584-2229 |
|
 |
|
|
 |
|
|
|
◆営業本部 |
 |
 |
|
東京都中央区新川1丁目17番25号 電話(03)3523-7266 FAX(03)3523-7269
東京営業所へは、 東京メトロ 東西線又は日比谷線の「茅場町」駅下車 4b出口を出て永代通り沿いに歩いて約3分です。 |
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
福島県伊達市細谷26番地9 |
 |
電話(024)583-2131 FAX(024)584-2229 電話(024)551-1360 FAX(024)584-2229 電話(024)584-2591 FAX(024)584-2229 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大阪市北区松ヶ枝町6-17第7新興ビル2階 |
 |
電話(06)4792-7020 FAX(06)4792-7030
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
◆名古屋営業所 |
|
名古屋市西区名駅2丁目29番28号
電話(052)737-1155 FAX(052)737-1154 |
|
 |
|
|
|
|
◆盛岡営業所 |
|
岩手県紫波郡矢巾町流通センター南3丁目8番16号
電話(019)637-1234 FAX(019)637-1234 |
|
 |
|
|
|
|
8.取引銀行 |
みずほ銀行 京橋支店、福島支店 みずほコーポレート銀行 内幸町営業部 東邦銀行 本店営業部 福島信用金庫 伊達支店 |
|
 |
|
|
|
昭和36年5月 |
金属表面処理剤の製造技術をもとに製造会社として神奈川県大和市にゴスペル化工株式会社を設立し、兼松株式会社を主柱代理店として発足。 同年、大阪,名古屋に営業所を開設。 |
|
 |
|
|
|
|
昭和42年 |
金属表面処理剤の技術をもとに熱交換器、空調機等の冷却用水系配管内 の水垢、錆、スライム等の化学洗浄剤を開発し、空調業界進出。 |
|
 |
|
|
|
|
昭和42年6月 |
東北振興化学株式会社により創立30周年を記念して伊達工場スチレンポリマー工場としてトーシン株式会社の前身工場が設立。 |
|
 |
|
|
|
|
昭和46年 |
水置換性の浸透・潤滑・防湿・防錆剤・ゴスペルPO及びシャーシ塗装剤ゴスペルブラック の開発により自動車用品業界進出。 |
|
 |
|
|
|
|
昭和47年 |
米国水処理剤三大メーカーの一社DREW CHEMICAL CORPORATIONとの技術提携により水処理業界に進出。電気化学的化学薬品の開発により、無シアン系メッキ処理薬品として無シアン電解洗浄剤「ゴスペル電解クリーナー」を開発し、メッキ業界に進出。 |
|
 |
|
|
|
|
昭和48年11月 |
スチレンポリマー事業拡大のため、日本重化学工業株式会社50%及び出資株式会社柏化学工業50%出資により、トーシン株式会社が分離発足。 |
|
 |
|
|
|
|
昭和57年10月 |
日本重化学工業株式会社系列会社の株式会社柏化学工業と資本・技術・営業全般にわたる提携成立。 |
|
 |
|
|
|
|
昭和57年12月 |
大和工場を閉鎖し、本社を神奈川県大和市から東京都中央区に移し、東京営業所を本社に吸収。製造部門は福島化学株式会社に移管。 |
|
 |
|
|
|
|
昭和58年7月 |
東北地区の販売拠点として、岩手県盛岡市に盛岡営業所を開設。 |
|
 |
|
|
|
|
平成11年4月 |
製造部門を福島化学株式会社からトーシン株式会社に移管。 トーシン株式会社が福島化学株式会社より化学工業薬品の製造並びに燃料販売の事業を承継。 |
|
 |
|
|
|
|
平成11年6月 |
日本重化学工業株式会社が株式会社柏化学工業を吸収した事に伴い株主構成は、日本重化学工業株式会社51%、兼松株式会社49%となる。 |
|
 |
|
|
|
|
平成11年7月 |
日本重化学工業株式会社は、兼松株式会社の保有株49%を取得し、100%の株主となる。 |
|
 |
|
|
|
|
平成15年10月 |
トーシン株式会社の発泡ネット事業を株式会社グリーンベストに譲渡。 |
|
 |
|
|
|
|
平成19年4月 |
製販一体化を図るため、ゴスペル化工株式会社とトーシン株式会社が合併し、ゴスペル・トーシン株式会社となる。 |
|
 |
|
|
|
|
■薬品関係 |
 |
|
|
|
|
 |
化学洗浄剤(熱交換器、空調機、ボイラー等の水処理剤及びスケール等の除去剤) |
|
・クーラー、冷凍機、冷暖房、コンデンサー、パイプ、フィンチューブ等の水垢,錆、スライム等の除去剤
・電気集塵器のニコチン,タール、汚れ等の除去剤
・銅及び銅合金変色防止剤
・強酸、強アルカリ洗浄用腐食抑制剤
・水置換による浸透,潤滑,防湿,防錆剤
・配水管の洗浄貫通剤
・受水槽洗浄剤
・天井埋込型エアコン洗浄剤等 |
|
 |
|
|
|
|
 |
水処理剤 |
|
・クーリングタワー冷却装置系統の防蝕剤、防蝕用固形水処理剤
・バクテリア、水藻等発生防止剤、殺藻剤、殺菌剤、殺菌固形水処理剤
・ルームクーラ、空気清浄器等のアルミフィンチューブ用腐食防止剤
・米国DREW CHEMICAL CORPORATION社との技術提携による水処理薬品の選定 |
|
 |
|
|
|
|
 |
メッキ薬品 |
|
・鉄及び非鉄金属用電解洗浄剤(特許品) ・アルカリ脱脂剤(常温及び加熱用) ・化学研磨剤 ・バフカス除去剤 ・中性脱脂剤 |
|
 |
|
|
|
|
 |
ブライン |
|
・冷凍設備の伝熱媒体用防錆,防蝕剤入りブライン
・ブライン用防錆、防蝕剤、ロングライフクーラント他 |
|
 |
|
|
|
|
 |
工業薬品 |
|
|
 |
|
|
|
|
■エアゾール製品及び家庭用品 |
 |
|
|
|
|
 |
自動車、工業用メンテナンス用品(油性及び水性) |
|
・浸透潤滑防錆剤 |
|
・エアゾールグリース |
・エンジン洗浄剤 |
|
・ブレーキ洗浄剤 |
・レザークリーナー |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
■工事施工・保守管理 |
 |
|
|
|
|
 |
冷却装置、クーリングタワー及び導管、空調機、集塵器等のスケール、錆等除去作業 |
 |
冷凍庫、スケートリンク等冷却水系配管内のスケール,錆等の除去作業,電気炉、低周波及び高周波
誘導溶解炉,真空誘導炉のスケール,錆等の除去作業
(上記薬品類、機械類、工事施工に関する技術資料等用意しております。) |
|
|
 |
|
|
|
|
■燃料販売 |
 |
|
|
|
|
 |
LPG、灯油 |
|
・各種燃焼器具・設備工事
・LPG・灯油の卸売並びに小売 |
|
 |
|
|
|
|
■環境検査 |
 |
|
|
|
|